藤原由基– Author –
父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。
その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。
4年半働いたアパレル販売を退社。
フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。
そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に
「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」
という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。
しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。
そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。
収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。
それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。
2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。
2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。
駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。
出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理
-
ほとんどの人が勘違いしているコトとは?
@自宅の仕事場 藤原です。 私事ですが、明日11月22日、 「良い夫婦の日」に入籍します。 まだ実感が沸きませんし、 なんだか不思議な気持ちです。 ただ、彼女には本当に感謝していて、 ずっと僕のことを信じてくれてました。 僕がめちゃくちゃつらい時も ... -
知識は武器
@自宅の仕事場 藤原です。 あなたは読書することや リサーチすることは好きですか? 僕たちセールスコピーライターにとって 「知識」は武器となります。 というか、 知識がなければ仕事になりません。 なぜなら、 書く素材やアイデアなどは 自分の中にある... -
一瞬で結果を出す方法
@自宅の仕事場 藤原です。 「月収30万円、50万円、100万円を達成して、 年収1000万円を達成したい」 あなたはきっと そのような目標を 持っているはずです。 そのために いろいろ頑張っているんだと 思います。 でも、なかなか 目標を達成できないですよね... -
集中力が無くなってしまう方へ
@自宅の仕事場 藤原です。 ライティングは 脳みそのエネルギーを かなり消費します。 パソコンの前で カタカタする単調な作業だけですし、 それに文章を書くことは 本当に大変です。 2時間も書き続けると もうバテバテになりますよね。 中には 書き続けら... -
【報告】年間1000万円の契約を獲得
@自宅の仕事場 藤原です。 さて、本日は ちょっとした報告があります。 たぶん、この報告は あなたも驚くと思います。 なぜなら、 僕自身も驚いているから。 というか、こわい... 先日、年間契約の話を メルマガでしたのを覚えていますか? 大型の契約が決... -
ほとんどの人がやっていない10倍収入を上げる方法
@自宅の仕事場 藤原です。 もう11月も半分が過ぎました。 今年も残り1ヶ月半... 年齢を重ねるにつれて 1年が過ぎるスピードが とてつもなく早く感じます。 さて、あなたは 今年の目標を達成できましたか? この時期はほとんどの方が 自分の目標を見つめ直... -
単価を上げる最も簡単な方法
@自宅の仕事場 藤原です。 セールスコピーライターとして 活動し始めた時にぶつかる壁が 「単価の低さ」 どうしても、 ・経験のなさ ・スキルの低さ などから、 駆け出しセールスコピーライターは 単価が低くなってしまいがちです。 例えば、 クラウドソー... -
[ 悩み ] 文章が書けません。
@自宅の仕事場 藤原です。 現在、僕はあなたが 驚くような悩みを抱えています。 それは文章が書けないってこと。 「いや、今書けてるじゃん」 って思うかもしれませんが、 書けないんです。 というのも、 最近は文章を書くことが 迷う瞬間が多くなってき... -
コレ↓はライティングよりも大事です
@自宅の仕事場 藤原です。 昨日は訳あって、 先日開催した「時間管理セミナー」に 参加してくださった方と ズームをしました。 その方とは セミナー以来だったのですが、 ズームしてすぐに 「時間管理って何よりも 先に身につけるべきものだと 気づきまし... -
すみません、昨日の続きを話させてください。
@自宅の仕事場 藤原です。 昨日は師匠のマスターマインドが 楽しかったという内容のメールでした。 楽しかったというのは、 めちゃくちゃレベルの高い話などが できたからです。 月商100万円、200万円、 300万円を達成した方法のシェアや 年商1億円を超え...