反骨心が勝ちを導く

  • URLをコピーしました!

おはようございます、藤原です!

 

 

人生の中で1度は

 

「負け」や「挫折」

 

を経験したことがあると思います。

 

 

その時は悔しいですし、

情けない気持ちが込み上げてきますよね。

 

 

しかし、成功者と言われる人は

失敗や挫折などを経験している人が多いです。

 

 

なぜならこの負けや挫折にから生まれる

 

『反骨心』

 

が成功に導く鍵になっているからです。

 

 

ちなみに僕は負けてばかりでした。

 

 

今はこうやって文章を書く仕事をしていますが、

小学5年生の時、他人の先生にクラス全員の前で

作文をビリビリに破られた経験もあります。

 

 

実は、その日から作文を書くことが、

大っ嫌いになりました。

 

 

なので、その日から文章を書くことから逃げ続け、

大学も卒業論文がない大学に行きました。

 

 

それくらい文章を書くことが大っ嫌いでした。

 

 

でも社会人になってから、

アパレルの販売員の時に商品紹介のブログを書く仕事があったので、

そこで何十年ぶりに文章を書くことなります。

 

 

文字数でいえば、1500文字ぐらいでしょうか。

 

 

今は1500文字なんて、20分ちょっとで書くことができまが、

当時は1つのブログを書き終えるのに4時間ぐらいかかっていました。

 

 

それぐらい文章を書くことから避けていましたし、

文章も全く書けなかったということ。

 

 

でも、毎日やっていくと

徐々に慣れてスピードが上がっていきました。

 

 

 

アパレル販売員を4年半していましたから辞める頃には、

文章を書くことを克服したのです。

 

 

そして今、書く仕事をしています。

 

 

しかし、今はまた別の感情が生まれています。

 

それは、「悔しい」という感情です。

 

 

というのも、クライアントにボロクソ言われたり、

意見だけ言われたりするんですね。

 

 

それが悔しくて、悔しくて。

 

 

で、その時にこう思うんです。

 

 

「覚えとけよ。それを言ったことを後悔させてやる」って。

 

 

だから僕は毎日1万文字ぐらい書くことができています。

 

 

そして自分でも実感できるぐらい文章能力は上がってきています。

 

 

 

ここまでの話で2つのことを書きました。

 

 

僕が文章で挫折し、10年以上も文章から逃げ続けて話。

 

 

そして、文章を書く仕事でクライアントを見返してやると思った話。

 

 

 

まず僕は作文で挫折して逃げました。

 

 

それを克服するまで10年以上もかかりました。

 

 

 

でも今は文章を書く仕事をしながら挫折を何度も経験しますが、

逃げずに立ち向かい日々スキルアップをしています。

 

 

 

 

このように、僕は反骨心が持って行動することで、

すごいスピードで成長することができています。

 

 

 

もしこれがクライアントに言われっ放しで何もしなかったら、

多分もう終わっているんですね。

 

 

 

要するに、反骨心を持てる状況に身を置いたら、

めちゃくちゃ成長するよって話です。

 

 

年齢を重ねるとそのような機会も減っていくはずです。

 

 

でも、経営者なら自分を律することをしないと、衰退してしまいます。

 

 

会社は大丈夫かもしれませんが、

一人の男としての魅力が失われていきます。

 

 

僕からのおすすめは

反骨心が生まれる状況に身を置いてください、

ということです。笑

 

 

 

最後雑になりましたが、

本日もありがとうございました!

 

 

P.S

僕は絶対に見返してやります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次