一人でやるのって本当に大変。

  • URLをコピーしました!

おはようございます、藤原です!

 

フリーで活動していると初めてのことばかりで、

思うように1日を過ごすことができない時があります。

 

ライティングに関しては、

自分で言うのも恐縮ですが、

ある程度スケジュール通りに仕事を進めることができます。

 

 

しかし!

 

 

問題はライティング以外!

 

 

もう嫌だ!特に請求書、、、

 

 

あれは僕には絶対向いていないですね。

 

 

人を雇うお金はないけど、

人を雇いたいぐらい嫌だ!笑

 

 

何回も何回も作り直して、、、

源泉徴収や消費税とか、、、

いちいち面倒くせ〜って思っています。

 

 

でもこれって、

フリーになって初めてわかることです。

 

 

誰にでも最初というのは、

うまくいかないことがいかないことばかりです。

 

 

1回でうまくいく人の方が圧倒的に少ない。

 

 

とはいえ、わかってはいるけど、

わからないことが出てくる度に

「何もできないやつなんかじゃないか」

と自己嫌悪に陥ってしまいます。

 

 

ただ、これはこの先も必ず起こる問題です。

 

 

もっと責任あることを任される時は、

失敗したらどうしようとかそういうことも考えます。

 

 

すると、さらにうまくいかなくなります。

 

 

その中で僕は乗り越えなければいけません。

 

 

だってやらないといけないから。

 

 

成功すると決めたから。

 

 

諦めないと決めたらから。

 

 

僕はセールスライターとして成功します。

 

 

僕は起業家として成功します。

 

 

請求書がどうたらこうたら言っている場合じゃねぇ!笑

 

 

さっさと片付けて、

利益につながる行動に集中していきます。

 

 

売上がつながる行動、それは、

自分自身を売る「マーケティング」と「セールス」ですね。

 

 

利益に直結する行動はこの2しかありません。

 

 

あなたはマーケティングとセールスに力を注げていますか?

 

 

もしそうでないなら、

マーケティングとセールスに力を注ぎましょう。

 

 

なぜなら、キャッシュは会社にとって血液です。

 

 

キャッシュがなければ何もできません。

 

 

そう、僕たちには稼ぐ義務があります。

 

 

今日も頑張っていきましょう!

 

P.S

仕事やりまくって、

成果も出しまくってやります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次