セールスライターはまず何をやるべきなのか?

  • URLをコピーしました!

藤原です。

 

これを読んでいるあなたはセールスライター、
もしくはセールスライター目指している人だと思います。

 

あなたはセールスライターとして
何が一番大切だと思いますか?

 

スキル?経験?実績?

 

確かにこれらは重要ですよね。

 

そもそも、
スキルがなければ仕事として成り立ちませんし、
経験なければ誰も仕事を振ってくれません。

 

実績なければ、
誰からも全く相手にされませんよね。

 

でも実際、
これらは一番大切なことではありません。

 

僕が1年やってきて感じたのは、

「自分をマーケティングする力」

これが重要だと感じました。

 

この力さえあれば、

・経験がなくても、
・実績がなくても

仕事が取れます。

 

少しセールスライティングのスキルを使いますが、
スワイプとかそんなのは関係ないので、

少しだけセールスライティングの
スキルがあったら大丈夫ですね。

 

なぜ、自分をマーケティングする力が
重要かと言うと、、、

 

その前に、そもそもマーケティングとは何か?

 

一度おさらいしておきましょう。

 

よく言われるのは、
ピーター・F・ドラッカーの

「マーケティングはセールスを不要にするものだ」

ですよね。

 

つまり、

自分をマーケティングするということは、
自分のセールスを不要にすることなんですね。

 

これができれば、
実績がなくても仕事は取れます。

 

だってまず実績がない場合、
仕事を取るために何をしたら良いのかといえば、

「お金払うので仕事させてください」

と言えば良いだけです。

 

これは全く相手に損はないので、
高確率で仕事が取れます。

 

これって、セールスすることもないですよね。

 

これが自分をマーケティングする力です。

 

では、

・実績が作れたらどうするのか?

・クライアントから実績として使わないで欲しい
と言われたらどうするのか?

ここでもマーケティングする力が必須になります。

 

自分をマーケティングできたら、
めちゃくちゃ力がつきます。

 

これはライティングにも影響するので、
まずセールスライターとしてやるべきことは、

自分をマーケティングする力を
身につけることなんです。

 

もしかしたら、
まだイメージが沸かないかもしれませんが、

自分をマーケティングするとはどういうこと?

とたくさん考えてみてください。

 

これをクリアできると、
仕事を獲得できる自信がついて、
毎日不安にならずにすみます。

 

ぜひやってみてくださいね。

 

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次