土台はできていますか?

  • URLをコピーしました!

おはようございます、藤原です!

 

 

 

僕の家の横は、

今家を建てている真っ最中。

 

 

まっさらな土地から少しずつ家が完成し、

今は内装の仕上げに入っています。

 

 

 

元々は家もない状態から、

毎日家ができていくのを見るのは少し楽しかったですね。

 

 

 

 

で、今朝思ったことが、

土台ができてからすごい早いスピードで家が建ったってこと。

 

 

 

イメージ的には、

家の形ができるまではすごく時間がかかっていたと思います。

 

 

足場を作ったりしていましたし、

なんかいろいろやっていました。

 

 

 

でも、いつの時からか、

 

「もう家できたん!?」

 

と思った時がありました。

 

 

 

 

この感覚って何かに似てるな〜って思っていたんですが、

ビジネスも同じですよね。

 

 

 

 

ビジネスも最初始めた時は、

すごくしんどいし時間もかかります。

 

 

 

 

でも、それはビジネスの土台を作るフェーズです。

 

 

 

 

例えば家であれば、

土台がしっかりしていなければ家を建てることさえできません。

 

 

 

ビジネスもそうですよね。

 

 

 

土台がしっかりしていなければ、

ビジネスを立ち上げることがさえできません。

 

 

 

仮にうまく立ち上がったとしても、

どこかで崩れてしまうでしょう。

 

 

 

なぜなら、土台がないからです。

 

 

 

例えば僕は、

セールスライターとして活動しています。

 

 

セールスライターとしての土台は、

いろいろありますがスキルの比重は大きいでしょう。

 

 

 

ただ、スキルもそこまでないのに

たまたま最初からうまくいってしまい、

 

スキルを磨かず土台を作らなければ、

いずれスキルは衰えてしまいます。

 

 

 

でもスキルを磨き続けて土台を作れば、

一度立ち上がったビジネスは比較的うまくいき続けます。

 

 

 

僕が今そうなりつつあります。

 

 

 

毎日写経をして、毎日書いて、毎日リサーチして、

この数ヶ月間土台を作ることに専念しました。

 

 

 

もちろんこれまでの実績も土台の一部となります。

 

 

それら土台となる要素を

日々の活動の中で積み重ねてきたことによって、

僕の中では自信もついてきています。

 

 

 

これだけやってるんだから、もう崩れないって。

 

 

 

そして、仕事もバンバン依頼きていますし、

それと同時に報酬も上がっています。

 

 

もし仮にここで何かが起こったとしても、

今と同じぐらいまでなら簡単に取り戻すこともできるでしょう。

 

 

 

だって、土台の作り方を知っているのですから。

 

 

 

むしろ、土台はダメになっても土台として残ります。

 

 

 

 

なので、またすぐビジネスを立ち上げることができるのです。

 

 

 

 

僕もまだまだですし、

この数ヶ月しんどかったですが、

今少しその努力が報われている気がしてとても嬉しいですね。

 

 

 

それも土台を作ってきたからだと思います。

 

 

 

あなたは、土台を作っていますか?

 

 

 

スキル、実績、ノウハウ、経験、、、

 

 

 

これらは常に意識しておく必要があるな、

と家が建っていく様子をみて感じました。

 

 

 

もう一度土台を意識してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

本日もありがとうございました。

 

 

P.S

 

 

今日のブログ微妙だな(笑)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次