単価交渉するベストなタイミング

  • URLをコピーしました!

@自宅の仕事場
藤原です。

あなたはどっちがいいですか?

1本のLPを
1万円で受注するのと、
10万円で受注するの。

もちろん後者ですよね。

だって、
10倍も価格が違いますからね。

当然だと思います。

じゃあ、
10倍にするためにはどうすればいいの?

って話ですよね。

答えは簡単で、
シンプルに単価を上げるだけ。

単価を上げるのには
たくさん方法があります。

いくつかご紹介すると、、、

まずはとにかく単価を上げる。

スキルやクオリティが追いついてなくても
とりあえずあなたが欲しい金額を
相手に伝えるんですね(笑)

それで受注できたら頑張って
10万円の満足感を感じてもらうために
ただ頑張る方法です。

まぁ、一歩間違えれば
クレームになるリスクはありますね。

次は数日前のメールで書いたように、
スキル以外のところで
満足感を得てもらう方法です。

量を増やしたり、
スピード重視だったり、
サービスの質だったり。

人によって
価値の感じ方は違うので、
そういう方法もありです。

で、もう一つが

信頼関係を作っていって、
徐々に単価を上げる。

これは普通に考えられることですよね。

でも、これは僕の経験上、
結構難しいです。

なぜなら
初回取引の金額の印象が
ついてしまっているから。

例えば、
初回取引でLP1万円で受注したら、
そこから10万円まで値上げしていくのは
かなり時間と労力がかかります。

もちろん、
1万円で受けたLPが強烈な数字を叩き出して、
最終の売上も大きく変わったとなれば
話は別。

しかしそうでもない限り、
単価を上げていくことは困難です。

とはいえ、不可能ではありません。

信頼関係を構築すれば、可能です。

ただ、既存のクライアントさんに
単価をあげてもらうには、
タイミングの見極めが必須。

なぜなら、
タイミングが悪ければ
単価交渉に応じるどころか、

相手の気分を害して

「一生単価交渉なんかしないよ?」

という気持ちにさせてしまう
可能性があるからです。

なのでタイミングを見極めて
単価交渉しなければいけません。

では、その単価交渉する
ベストなタイミングとは
いつなのか?

それは信頼関係があり
価格以上に満足してもらっている状態で、
かつ相手から新たなお願いをされた時です。

つまり、相手が気持ちよく
あなたとお仕事ができている
状態ですね。

その時が
単価交渉するベストなタイミングです。

ただこれはその人の感覚次第。

つまりあなたの感じる力が必要なんですね。

しかし、
僕たちは相手のことを理解した上で
文章を書いて行動させるプロです。

なので、何度も取引している
クライアントさんであれば、

どんな気持ちになっていて、
どんなことを考えているのかを
知る力があるはずです。

ですから、
その力を使って感じ取ってください。

すると、

「単価交渉するタイミングはココだ!」

って時が来ます。

さて、かなり感覚的な方法ですが、
できそうですか?

もし、自信がないなって思うなら、

あなたがお買い物をしている時に、
どのタイミングで商品をおすすめされたら
気持ちよくお買い物ができるのかを
考えてみてください。

実は自分の身近なところに単価交渉する
タイミングのヒントがたくさん隠れています。

なので、普段からアンテナを張って
収入アップに役立ててください。

では。

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次