バカなんじゃないのか?

  • URLをコピーしました!

@自宅の仕事場
藤原です。

あなたは

なぜクラウドソーシングサイトで
案件に応募して返信がないのか
知っていますか?

なぜすぐにお断りの連絡が来るのか
知っていますか?

なぜテストを受けても
採用されないのか
知っていますか?

僕はクラウドソーシングサイトで
仕事をお願いできる人を募集しています。

基本的には「どんな人」であっても、
とにかくテストを受けてもらっています。

・セールスライティングを学び始めた人
・今までセールスライターとして活動してきた人
・副業で活動している人
・営業文でハッタリをかましてきているな
ってわかる人

どんな人でも
テストを受けてもらっています。

しかし、

僕が唯一テストを受けてもらうことなく、
一瞬でお断りのメッセージを送る人がいます。

それは、

募集要項をちゃんと読んでない人

です。

特に金額。

僕が指定した通りの金額でない場合、
僕がメールを開いた瞬間に
営業文も実績も見ることなく不採用。

正直その時点でミスする人は、
今後仕事をお願いしたとしても、
同じことを繰り返す可能性が非常に高いです。

こちらが用意して
提供した素材に目を通すこともなく、
自分の好き勝手にライティングする。

そして、
こちらが書き直しと言えば、
連絡がつかない。

容易に想像できます。

クラウドソーシングサイトに
送られてくる営業文を見ると、

そのたった1つのメッセージだけで
いろんなことが読み取れるのです。

あなたは細部まで
気をつけていますか?

初めて営業文を送る場合、
初めて直接会う時と全く同じです。

髪の毛ボサボサ、服はヨレヨレ、
髭もボーボーで、敬語を使わないし、
遅刻する。

誰がこんな人と仕事したいと思いますか?

これは極端な例かもしれませんが、
営業文でその人のことが
大体わかってきます。

・経験
・スキル
・知識
・応募文をちゃんと
読んでるかどうか

などなど。

だからこそ
営業文はめちゃくちゃ大事。

相手の求める営業文ではない場合、
すぐに不採用になります。

なので、
ファーストコンタクトは
とくに気を遣って営業文を
送るようにしてみてください。

SNSのダイレクトメッセージも
同じです。

ちなみにペンネームは
印象良くないですからね。

ペンネームを使ってもいいですが、
営業文を送る際は

絶対に本名を記載してください。

その人の存在がわからないのに
僕の大事なクライアントさんの
売上や集客に関わる仕事を
お願いすることはできません。

あなたもそう思いませんか?

まぁ、あなたは僕のメルマガを
読んでくれていますし、
そんなことないと思いますけど。

ってなわけで、
本日もバリバリ仕事していきましょう。

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次