安定的に30万円を得るにはどうする?

  • URLをコピーしました!

藤原です。

あなたはきっと真面目なんだと思います。

なぜなら、
世の中にはセールスコピーライターとが
たくさんいるにもかかわらず、

僕のところまで
辿り着きメールを読んでいるからです。

なので、それは間違いないでしょう。

僕はそんな真面目なあなたには
絶対に成功してほしいと思っています。

だからこそ僕の役目としては、
これまでセールスコピーライターとして
活動してきた方法をあなたに伝え、

努力を結果に変えることです。

そこでまずはセールスコピーライターとして
安定的に30万円を得るために
必須の考え方をお伝えします。

セールスコピーライターとして
独立するために結構な割合で掲げる
1つの目標が月に30万円を得ること。

そして、
その30万円を安定的に
稼げるようになること。

これが目標であり、
最初の壁になるでしょう。

では、その壁を乗り越えるには
何をしたらいいと思いますか?

営業する?

スキルを磨く?

僕のメルマガを
読んでくれているあなたなら、

スキルよりも営業が
重要だということは
わかっているでしょうから、

営業と答えるでしょう。

営業はめちゃくちゃ大事です。

実際に僕はスキルを磨くことから
営業をすることに切り替え、
成果を出すことができました。

それは僕だけではなく、
これまでにコンサルティングを
してきた方も同じ。

つまり、
まず30万円を稼ぐためには
スキルを磨くことよりも

営業にフォーカスすることが
大事なのです。

しかし、
安定的に30万円を稼ぐとなると
話は変わってきます。

もちろん
営業を続けなければいけませんが、
営業ばかりだとしんどいですよね。

それに安定的に30万円を稼ぐのは
単なる1つの目標でしかなく、

50万円、100万円を稼ぎたいと
思っているはず。

であれば、

30万円を達成したら、
安定的に30万円を稼ぐことを
目標にするのではなく、

50万円を目指しましょう。

つまり、ワンランク上の
目標を設定することが
まずやるべきこと。

ただ、僕たちセールスコピーライターは
「書く」という労働が伴います。

それに営業をして、
会計もしなければいけません。

稼げば稼ぐほど労働量が
多くなってくるわけです。

で、ここでほとんどの方が
「効率よく」を意識し始めるのですが、
本当にそれでいいのでしょうか?

効率よく仕事ができるようになると、
さらに稼げるようになりますか?

例えば、
プロ野球選手を目指しているのに、

野球の練習後のグラウンド整備や
用具の片付けなど効率よくても
意味がありませんよね。

いずれは効率の良さが
どこかで役に立つかもしれませんが、

プロ野球選手になることに
直接結びつくことはないはず。

プロ野球選手になるためには、

プロ野球選手になるまでの
「行動」が必須です。

これはセールスコピーライターにも言えます。

セールスコピーライターとして
月に30万円、50万円という
収入を得たいのなら、

効率よくこなしていくよりは
まず効果的な行動をしなければいけません。

もちろん
安定的に30万円を稼ぐ場合も
同じです。

あなたは目標に対して
効率よりも効果のある
行動をしていますか?

効果のある行動を効率化するからこそ、
さらに効果を見込めるようになります。

どうしても
できるだけ早く楽になりたいがために
効率を求めてしまいますが、
そこは我慢しましょう。

ほとんどの方はそれが原因で
伸び悩んでしまいます。

でもきっと真面目で努力家のあなたなら、
効率よりも効果を得られる行動を
コツコツ続けられるはずです。

なので、
まずは安定的に30万円を稼ぐ
という目標があるのなら、

その目標に対して
効果的な行動をしているかどうかを
確認してみてください。

それでは本日も
素晴らしい1日を過ごしていきましょう!

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次