約束してますか?

  • URLをコピーしました!

おはようございます、藤原です!

 

 

 

あなたは約束してますか?

 

 

 

なぜ、いきなりこの質問をしたのか?

 

 

 

それは、相手に話を聞かせたい時は、

まず約束を提示しなければいけないからです。

 

 

 

なぜなら、人は自分にメリットがない話には興味を持ちません。

 

 

 

なので、あなたが相手に行動してもらいたい時は、

まず「約束」をすること。

 

 

 

これが重要です。

 

 

 

実はセールスレターも同じです。

 

 

 

ヘッドラインと呼ばれるものがまず目に飛び込んできて、

その後に続く導入文(リード文)があります。

 

 

セールスレターはこれら2つの出来で

半分以上が決まってしまいます。

 

 

 

 

なので、まずはじめに「何を言うか」、

これが重要になってくるわけです。

 

 

 

つまり、最初にメリットを提示できずに、

注意を引くことができなければ失敗に終わります。

 

 

 

失敗をしないためには何をすればいいのか?

 

 

 

そこで約束なのです。

 

 

 

 

このセールスレターには、

 

 

「あなたの人生を良くすることが書いています!

だから最後まで読んでください!」

 

 

っていう約束です。

 

 

 

例えば、

 

なかなか売上をあげることができない

セールスマンがいたとしましょう。

 

 

 

彼に足りないのは、自信です。

 

 

 

自信がない故に商品をおすすめしきれず、

クロージングできないことに悩みを抱えています。

 

 

 

そんな彼に約束するのは?

 

 

 

このページには、今まで自信を持てずにいたあるセールスマンが自信を持つことができ、年収1000万円をたった1年で達成した方法をお伝えしています。このページを読み終える頃には、自信を持ってセールスができ、お客さんの目を見て、にっこりとクロージングもできるようになるでしょう!

 

 

という約束をします。

 

 

 

これなら、ほぼほぼ読みますよね?笑

 

 

 

これがセールスライティングの数ある

テクニックのうちの一つです。

 

 

 

ただ、これって普通のことなんですよね。

 

 

 

相手に話を真剣に聞いてもらいたい、と思ったら、

必然的にまずは結論やポイント、メリットから話す必要があります。

 

 

 

でも、多くの人はこれができていません。

 

 

 

まずは、自己紹介から、まずは信頼構築から、という具合に。

 

 

 

まずは約束です。

 

 

その後に本当に約束を守れる人かどうかを証明する。

 

 

 

そして、信頼を得たところで本題に入る。

 

 

 

これが、適切な流れです。

 

 

 

 

あなたはこの適切な流れで話せていますか?

 

 

 

自分が社長だから、自分が稼いでいるから、

といって相手が必ずしも話を聞いてくれるとは限りません。

 

 

 

人は、「自分にとって」メリットのあることにしか興味はありません。

 

 

 

ですから、まずは約束をしてください。

 

 

 

そして相手の注意を引き、こちらに意識を向かせてから、

あなたのスペシャルトークを見せつけていきましょう!

 

 

 

では、本日もありがとうござしました!

 

 

P.S

 

本当はブログも約束した方がいいんですけどね。笑

 

ただ、毎日書くとなると、約束できない、、、

 

365日も相手を引きつける約束なんてあるか〜!!笑

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次