お義父さんに褒められました。

  • URLをコピーしました!

 

お義父さんに褒められました。

 

今日は両家顔合わせの時の話です。

 

僕の両親は彼女の両親よりも年下。

 

そして、父親は高校卒業してから
ずっとサラリーマンです。

 

おじいちゃんもサラリーマン。

 

一方で、彼女の父親は経営者。

 

お義父さんの父親の会社を引き継ぎ
40年以上も事業を続けていらっしゃいます。

 

そんな両親が初めて会った日に、
もちろん僕や彼女の話が出るわけです。

 

現在、

僕はフリーランスとして活動していますが、
ほんと昨年までは何事も中途半端でした。

 

大学卒業後は
サラリーマンになるものの、
2年で辞めることに。

 

それも親の反対を押し切り喧嘩をしてまで、
アパレル店員になりたいがために
サラリーマンを辞めました。

 

約4年半アパレルで
食っていくために頑張りましたが、
結局ダメでずっと働いていたお店を退職。

 

その後は、アパレルの時から
ずっと働いていた夜の飲食店で働くことに。

 

夜のお店なので、
そこまで厳しくなく
フラフラしていました。

 

もちろん、
親にも申し訳ないなと思っていました…

 

そして、ついに飲食店も辞めて、
セールス力を磨こうと思って、

携帯ショップの派遣から
またやり直そうと思った時に、

コロナウイルスの影響で
僕は無職になりました。

 

僕はそれで収入を確保するために、

2年半勉強していた
セールスライティングのスキルを活かして
独立せざるを得なくなったのです。

 

それで今はありがたいことに
フリーランスとして
2年目を迎えることができています。

 

という話を
僕が彼女の家に初めて行った時に
お義父さんに話したんですね。

 

そして、サラリーマンも、
もともと辞めるつもりだった
ということも話しました。

 

そんな話が顔合わせの時に出たんです。

 

僕の両親は今となってはよかったとは
思っているでしょうけど、

当時サラリーマンを辞めると言い出した時は

「どこで育て方を間違えたのかな?
普通に幸せになって欲しいのに」

そんなことを思っていたはず。

 

両家の顔合わせの時も、
それに近いことを言ってたんですね。

 

で、僕は彼女のお義父さんも
僕の両親に同調するのかなって思ったんです。

 

しかし、お義父さんは僕を褒めたわけです。

 

「ゆうき君の話を聞いた時、
偉いと思いましたけどね〜。

ちゃんと考えているじゃないですか」

って。

 

本心かどうかはわかりませんんが、
僕や両親は意外な答えに一瞬だけ、

 

「え!?」

 

というような雰囲気になったんです。

 

さて、わかりますか?

 

サラリーマンと経営者の違い。

 

根本的にサラリーマンと経営者では
考え方がまったく異なります。

 

僕たちセールスコピーライターは経営者です。

 

サラリーマンの考え方では、
到底やっていくことができません。

 

なぜなら、そもそもの考え方が違うからです。

 

僕はお義父さんが40年以上も
経営者としてやってこれているのは、

経営者としての考え方、
知識、経験、精神的な強さが
あるからだと思っています。

 

引き継いだとはいえ、
普通は40年以上も事業を
続けることなんてできません。

 

そんな経営者として
大先輩から褒めていただけたのは、

大きな自信を得る
きっかけになりました。

 

さて、あなたは経営者の考え方ですか?

それともサラリーマンの考え方ですか?

 

家族がいる?

安定している収入がなくなる?

 

経営者として、
セールスコピーライターとして
生きていくのに、

そのような考え方で成功すると思いますか?

 

うまくいかないのは、
根本的な考え方が原因かもしれません。

 

一度あなたが
どのような考え方なのか、
向き合ってみてください。

 

本当にうまういかない理由や
原因がわかるはずです。

 

さて、本日はまったく眠くないので、
今日も経営者としての仕事を
バリバリこなしていきたいと思います。

 

それでは
本日も素晴らしい1日を過ごしていきましょう!

 

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次