読書

  • URLをコピーしました!

藤原です。

 

今、ダイレクト出版の
「ザ・ローンチ」という本を
読んでいます。

 

この本は3年前、
マーケティングの「マ」の字も
わからない時に、
一度読んだことがあります。

 

当時は、パッパラパーの状態でした。

 

本に書いてある内容を
一つも理解できなかったのです。

 

読み返していると、
マーカーが引いてあったのですが、

おそらく何も意味が
わからないまま引いたのだと思います(笑)

 

この本を読むきっかけになったのは、
確か小玉歩さんが

「血肉になるくらい読み返したほうが良い」

とおっしゃっていたからだったと思います。

 

ただ、マジでおもしろくない本だなって思って
読み返すことはありませんでした。

 

でもね、今はめちゃくちゃおもしろいんです。

 

「ザ・ローンチ」という本は
プロダクトローンチを開発した
ジェフ・ウォーカーの著書。

 

つまり、プロダクトローンチについて書かれています。

 

僕はプロダクトローンチの案件が多いですから、
それもあってなぜか気になって読んでみたんです。

 

数年前はちんぷんかんぷんでしたが、

今は1行1行無駄なく必要なことだけが
書かれていることがわかります。

 

つまり、めちゃくちゃおもしろい本に
なっているということです(笑)

 

不思議ですよね。

 

数年前は何もわからなかったのに、
今は本の価値が一気に上がったのですから。

 

プロダクトローンチは世間一般で見れば
怪しいと思われがちですが、
実際はそうではありません。

 

正しい使い方をすれば、
マーケティングの中でも
非常に効果が出やすい方法です。

 

しかもプロダクトローンチができれば、
マーケティングもうまくなるんですね。

 

というのも、

プロダクトローンチでは、
ロバート・チャルディーニの
「影響力の武器」に書かれている
人間の6つの感情トリガーを抑える必要があるからです。

 

また、「ザ・ローンチ」の前半で
書かれていることは、

「リストが最も重要」

ってこと。

 

億万長者メーカーと言われる
ダン・ケネディも言っていますが、

ビジネスで一番大事なのは、
「顧客リスト」です。

 

つまり、「ザ・ローンチ」には
ビジネスの原則が書かれている本
というわけです。

 

なので、
「ザ・ローンチ」は
絶対に読むべきです。

 

非常にわかりやすく読みやすいですから、
読書が苦手な方も読めると思います。

 

ぜひ読んでみてくださいね。

 

ちなみに、
セールスコピーライターにとって
読書は欠かせません。

 

とはいえ、セールスコピーライター全員が
読書が好きかと言われればそうではありません。

 

しかし、僕たちは知識を売る仕事ですから、
読書をしたほうがいいのは間違いないんですね。

 

だって、
僕たちセールスコピーライターは

人の想いや思考を汲み取り
それを文章で表現するのも仕事です。

 

ですから、自分だけの経験だけでは
良い文章を書けないと僕は思っています。

 

そのために人が書いた文章を読んだり、
どんな考え方でビジネスをしていたり、
新しい知識を手に入れたりする必要があるのです。

 

まぁ、何が言いたいかというと、
読書をしましょうってこと。

 

読書をして損は絶対にありません。

 

僕も29歳までは本を1冊も読まなかったですが、
今は毎日本を読むようにしています。

 

本を読んでいると案件で使えそうな
引用やテクニックも出てくるので、
おすすめですよ。

 

じゃ、それでは今日はこの辺で。

 

それでは
本日も素晴らしい1日を過ごしていきましょう!

 

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次