20案件をこなす時間管理術

  • URLをコピーしました!

 

藤原です。

 

あなたは一度にいくつの案件を
こなしたことがありますか?

 

2件?3件?5件?

 

僕が知る限り、
ほとんどのセールスライターは
5件くらい案件が被ると
かなりしんどい状況になるはずです。

 

ちなみに僕は20案件
同時並行させたことがあります(笑)

 

正直、まじで死ぬかと思いましたね…

 

とはいえ、
さすがに20案件もこなすと
やっぱりミスはしますよ^^;

 

でも、
なんとかやり切って、
今は常に10案件くらいを
こなしている状況です。

 

現在は、単発の依頼から
プロモーション一式のライティング、
添削業務、ディレクション業務などなど。

 

あと先日、
プロモーション一式の受注もして、
コンセプトからオファーも
決める案件もあるので、

なかなか仕事の量がエグい感じです。

 

1年間セールスライターとして
活動してみて思ったのが、

たくさんの案件をこなせる能力を
身につけておいた方がいいなってこと。

 

なぜなら、
たくさんの案件をこなすことで
仕事のスピードが早くなり、

より多くの案件を
こなすことができるからです。

 

それは、
ステージアップする時にも
役に立ちます。

 

僕たちセールスライターは
いずれは書くことを手放し、

ディレクション業務を行わないと
収入を上げることはほぼ不可能です。

 

ただ、ステージアップしても
すぐに業務内容が変わることはなく、
徐々に移行する感じになります。

 

なので、
ライティングとディレクションの仕事が
モロ被りすることがあります。

 

これまでやったことがない仕事の上に、

今までの量と同じ仕事量を
こなさないといけないわけですから、
非常にしんどい時があるわけです。

 

ただ、その時に案件を
たくさん捌ける能力を身につけていたら、
難なくこなすことができます。

 

つまり、

セールスライターは時間管理術も
身につけておかないといけないのです。

 

あなたは時間管理術を
どれだけ重要だと思っていますか?

 

僕は

1、マインドセット
2、時間管理術
3、ライティングスキル

くらいの優先順位で考えています。

 

理由は単純で時間の使い方で
僕たちの人生が変わるからです。

 

ライティングスキルも大切ですが、
そもそもライティングは
一生かけて学ぶものです。

 

しかも
ライティングのスキルだけでは
収入に限界があります。

 

ですから、
ライティングのスキルよりも

・収入アップのための
マインドセット

・人間に唯一平等に与えられた
限りある時間

この2つが圧倒的に
重要だと思っています。

 

この2つを意識るすだけで、
セールスライターとして
活動し続けられるかどうかが決まります。

 

僕はずっとビジネス本を
読んでいましたし、
音声学習でマインドを整えてきました。

 

また時間管理についても
勉強してきました。

 

独立するまでは
それらの使い道が
わからなかったのですが、

独立して初めてマインドセットと
時間管理術の重要性を感じたんですね。

 

僕が20案件を受けて
なんとかかんとかやれたのも、

その2つの能力を
養ってきたからだと思います。

 

特に時間管理術については、
今すぐに身につけておくべきです。

 

先ほども言いましたが、
唯一、人間に平等に与えられているものが
時間です。

 

時間は有限ですから、
その中でどれだけ効果的に
過ごせるかが重要だと思っています。

 

ぐーたらテレビを見ている60分も
集中して写経をする60分も
全く同じわけです。

 

あなたは24時間を
どのようにして使っていますか?

 

あなたの人生を
よくするために使っていますか?

 

能力アップのために使っていますか?

 

自分はやっていると思っても、
世の中にはもっともっと
努力している人がいます。

 

本当にその時間の使い方で
大丈夫ですか?

 

僕は20案件まで仕事を受けました。

 

あなたは何件まで
仕事を受けれますか?

 

もちろん
多く仕事をこなせるのがいいって
わけではありませんが、

自分のキャパを広げておくことは
ステージアップする時、
心に余裕を持たせてくれます。

 

なので、
ぜひ時間管理術についても
勉強してみてください。

 

それでは
本日も素晴らしい1日を過ごしていきましょう!

 

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次