昨日食べた焼き肉

  • URLをコピーしました!

藤原です。

 

昨日、ふとこう思ったんです。

 

「焼肉が食べたい…」

 

「焼肉はもう数ヶ月も
食べに行っていないない。
うまい肉が食いたいな」

 

そう思いながら電車に乗っていたら、
ちょうど止まった駅が
大阪のコリアタウン「鶴橋駅」。

 

焼肉屋さんがひしめくその駅では、
夕方はいつも焼肉の匂いがします。

 

もうその匂いを嗅いだらもう終わり。

 

僕は焼肉を食べなきゃ
どうにかなりそうなくらいでした。

 

でも、1つ問題がありました。

 

僕は髪の毛のカットを
17時半に予約していたんです。

 

しかも彼女と一緒ですから、
終わる時間はおそらく19時。

 

そう、飲食店は
緊急事態宣言による時短営業のため、
入店は19時までのところがほとんど。

 

でも、僕はどうしても
焼肉が食べたかったので、

とにかくカットしている時も
ずっと美容室の近くの焼肉を
食べログで探していました。

 

なんだったら、
ラストオーダーの時間を
確認するために電話もしたくらいです。

 

そして、いくつか行きたい
焼肉屋の候補が決まり、
あとは時間の問題。

 

さて、カットは
飲食店に入店できる
19時までに終わるのか?

 

終了時間は18時50分。

 

僕は彼女にこう言いました。

 

「焼肉いける!」

 

カットのお会計を済ませて、
食べログで見つけた
焼肉屋さんまでまっしぐらでした。

 

そして無事19時に間に合い、
かなり急足ではありましたが、

最高のお肉と食べることができて
かなり満足した1日でした。

 

さて、僕は焼肉を食べるために
いくつもの方法を考えました。

 

「どうしたら焼肉を食べれるのか?」

 

・20時以降開いている
焼肉屋はないのかな?

・19時に過ぎて行っても
頼み込んだら入れてくれるかな?

などなど。

 

もうカット中は

「焼肉を食べたい」

ということで頭いっぱいです。

 

その甲斐あって
食べることができたのですが、
ここで重要なことがあります。

 

それは、僕自身が

「どうしたら」焼肉を
食べられるのかを考え続けた、

ということ。

 

焼肉を食べたい。

 

この欲望を満たすために
僕は必死に考えました。

 

僕はこれが焼肉を食べれるようになった
一番重要なポイントだと思っています。

 

あなたは

「どうやって解決しようか?」

と考えていますか?

 

これは仕事でも同じです。

 

仕事をやる前から

「無理だ、キャパオーバーだ」

「こんなのやったことないから
どうせ仕事も取れないだろうな」

と諦めていませんか?

 

僕が

「焼肉を食べたい…でも時間的に無理だ」

と思っていたら、
おそらく昨日の焼肉は
食べれなかったでしょう。

 

つまり、僕たち人間は
自分への質問の仕方で、
結果が大きく変わるということです。

 

「今この状況を
どうやって解決すればいいのか?」

 

このように何か方法を見出すような
質問を問いかけ続けると
結果は大きく変わっていきます。

 

反対に、

自分の行動を制御するような質問や
発言を頭の中で思考すると
そこでもう終わりです。

 

もしあなたが今、
実現したい目標とは程遠いのなら、

おそらく頭の中で行動を制御する
言葉を使っているのかもしれません。

 

一度自分は
どんな言葉を使っているのかを
確かめてみてください。

 

さて、あなたは

自分の目標を達成するためにどうする?

 

それでは
本日も素晴らしい1日を過ごしていきましょう!

 

藤原

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次