ゆうき

  • URLをコピーしました!

 

藤原です。

 

あなたはセールスライティングの
スキルを身につけたいですか?

 

おそらくそうですよね。

 

セールスライティングのスキルを
身につけることができれば、

仕事を獲得できて
報酬も上がっていきますもんね。

 

でも、
ちょっと想像してほしいのですが、

そのスキルを使いこなせるだけの
能力はありますか?

 

つまり、基礎体力みたいなものです。

 

例えば、
僕が野球をしていた時、
よくこんなことを思っていました。

 

「イチロー選手みたいな
スキルや能力があったらいいな〜」

って。

 

あとは

「バットやグローブも欲しい!」

そう思っていました。

 

もし僕がイチロー選手と
中身が変わったとして、

イチロー選手のように
大勢の観客の前で
大活躍できるのでしょうか?

 

おそらく無理ですよね。

 

だって、ナン万人もの観客、
全世界に中継されている試合なんかに出たら、
緊張してしまって何もできないからです。

 

イチロー選手の
スキルや能力、バット、
グローブがあったとしても。

 

つまり、

本当に身につけなければいけない
大事なものは何か?

 

そう考えた時に、
スキルやツールを使いこなす
メンタルなどの

マインドセットが重要なのです。

 

マインドセットが
イチロー選手でない限り、

スキルやツールは
宝の持ち腐れになるわけです。

 

これはセールスライターにも言えますよね。

 

セールスライターもスキルアップに
フォーカスする人が大半ですが、

そのスキルを使いこなせる
基礎体力はあるのか?

 

多くの人が
その大きな課題を持っています。

 

・社会人としてどうなのか?

・困難に耐えられるくらいの
メンタルがあるのか?

・3000万円、5000万円という
売上に責任を持てるのか?

 

などのメンタルが
セールスライターには必要です。

 

でなければ、
スキルを持っていても
使いこなすことができないのです。

 

で、そのメンタルをどのように鍛えるのか?

 

それは自ら困難に
飛び込んでいくこと。

 

「やばいな、、、」

「大丈夫かな、、、」

「いけるかな、、、」

 

そう思った時に、
一歩踏み出す勇気。

 

この数が多ければ多いほど
メンタルは鍛えられてマインドも
どんどん整っていきます。

 

僕の知り合いの
ライターの方の好きな言葉は

「はい、大丈夫です!」

らしいのですが、
その方は仕事を断りません。

 

納期に追われていても、
全く制限をかけない。

 

見ていてキツそうな時もありますが、
自ら困難に立ち向かっているので、

誰よりも早く成長していると
僕は感じています。

 

ただ、
僕もどれだけキツくても
仕事を受けてきましたし、

仕事を受けすぎて捌ききれずに
お金を返したこともありました。

 

でも、
そんな経験があるからこそ、
今があると僕は思っています。

 

おそらく僕よりスキルが
高い人は世の中には
たくさんいます。

 

しかし、僕のメンタルや
マインドはそんな人たちよりも
整っていると自信があります。

 

なぜなら、この1年間は
困難ばかり乗り越えてきたからです。

 

あなたは
困難に立ち向かいますか?

それとも逃げますか?

 

これは不思議なのですが、

逃げると、
逃げ癖がつきます。

困難に立ち向かうと、
困難に立ち向かう癖がつきます。

 

どちらの癖をつけたほうが
自分の人生にとって…
セールスライターにとっていいのか….

 

いつも僕のメールを
読んでくれているのなら、

わかっていただけるのでは
ないでしょうか?

 

ちなみにアメリカの
スーパー起業家と言われている

マイケル・マスターソンは
こんなことを言っています。

 

「私は困難が好きだ。

なぜなら、困難が訪れる度に
ライバルと圧倒的な差をつけることが
できるからだ」

 

というわけで、
僕は今週が山場です。

 

正直、捌き切るのは厳しいだろうな。

 

そう感じています。

 

でも、僕はやります。

 

なぜなら、
本気でセールスライターを
やっているからです。

 

本気なのです。

 

あなたの「本気」とは?

 

それでは
本日も素晴らしい1日を過ごしていきましょう!

 

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次