花粉症には勝てません

  • URLをコピーしました!

 

藤原です。

 

花粉症がヒドイ…

 

せっかく瞑想しても、
集中力が高まってきたなって思っても、
鼻水が垂れてきて全く集中できません。

 

最悪です。

 

昨年の4月はコロナで
ほとんど家から出ないこともあって、
花粉症を発症しませんでした。

 

なので、セールスライターとして
独立したメリットの一つとして
花粉症がマシになったことだと思っていたんです。

 

ところが・・・

今年は本当にヒドイ。

 

気持ち案件の量が
マシになっているので、

そこはよかったですが、
仕事が捗らずに困っています。

 

花粉症の症状がマシになるものって
何かご存知ないですかね?

 

あったら、
本当に教えてください。

 

困っています。

 

と、まぁ、本日は
花粉症に苦しんでいるため、
こんな調子でもう少し続きます(笑)

 

僕たちセールスライターにとっては、
集中力は本当に必要な要素の一つです。

 

僕はライティングのスキルよりも
必要だと思っているくらいです。

 

だって、ライティングって
脳みそのエネルギーをすっごい消費するし、

そもそも文字で
人を行動させるわけですから、
軽い気持ちでなんか書けませんよね。

 

てか、
文字を書いてお金をもらうわけですから、

普通の人が書いたものと
何ら変わりのないものなら、
全く意味がないわけです。

 

プロらしい文章を書かないといけない。

 

そのためには、
やっぱり集中することが
とても重要かと思います。

 

あなたは集中力を高めるために
何をしていますか?

 

僕は、脳の唯一の栄養分、
糖分をある食べ物で補っています。

 

そして、仕事中は
集中力を高めるための
音源を持っています。

 

ちなみに、
写経する時はクラシックで、

仕事中はその集中力を
高める音源を聴いています。

 

そして、
午後からは集中力を維持するために、

14時くらいには
一旦昼寝をして脳を休ませます。

 

15時くらいから
カフェに移動して、
また仕事を開始。

 

その時は集中力を
高める音源を聴いたり、

英語の曲を聴いたりして
仕事をこなしていきます。

 

ちなみに、
僕は50分仕事をして
10分休憩するという感じで
仕事をしています。

 

これが僕の集中力を高める、
そして維持する方法です。

 

あなたはどれだけ集中力に
気を配っていますか?

 

集中力を高められると、
スイスイ仕事が捗っていきます。

 

なので、

「いつの間にかこんなにも
仕事ができていた」

みたいなことが起こるんですね。

 

そうすると、1つ1つの仕事が
どれくらいの時間で終わるかを
予想することができます。

 

1つ1つの仕事が
どれくらいの時間で終わるか
予想できるようになると、
1日のスケジュールが組みやすくなります。

 

1日のスケジュールが
組めるようになってくると、

仕事が10件、15件あっても
なんとかこなせるようになってくる
というわけです。

 

ちなみに20件あたりが
1人で案件をこなす限界という説があるので、
一つの基準にしてみてください。

 

周りの人は20案件くらいで
大体何かやらかしているので(笑)

 

というわけで、
今日は集中力を高めるための
お話をしました。

 

時間管理に関しては、
そこそこ勉強しているので、
少しは役に立つかな?と思います。

 

もし、集中力が足りないなと思ったら、
どれか一つでも試してみてください。

 

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次