商品・サービスを売ってはいけません。

  • URLをコピーしました!

藤原です。

僕がアパレルで働いている時の話です。

僕が働いていたセレクトショップは
国内、海外問わずオーナーが
セレクトした洋服を置いていました。

価格はまぁまぁします。

シャツが3〜6万円。

アウターが10〜30万円。

ジャケットが10万円。

などなど。

今は当時ほど
服に興味はなくなってしまいましたが、
昔は意外とオシャレな店で
働いていたんです。

なので、オシャレな人や
服が好きな人が来店していました。

でも、僕が顧客さんに売っていたのは、
服ではありませんでした。

もちろん、
服を買いに来る方もいたし、
僕も服を売る時はありました。

ただその場合、
たしかに服は売れるのですが、
上顧客になりにくいし、
リピートにもつながりにくいです。

なぜなのか?

それは服を売っているからです。

服なんてどこで買っても同じです。

特に日本の中に
何店舗も取り扱いがあるなら、
価格も同じだし
素材も同じ。

ネットでも同じものが手に入ります。

でも、唯一その店にしか
売れないことがあります。

それはそのお店にいる店員と
一緒に過ごす時間。

例えば、
僕には3つ下の顧客さんがいました。

お店を辞めてから旅行に行くほど
仲良くなったんですが、
その子は毎月1回来てくれてました。

そしてある時。

合コンの話になりました。

その子が合コンに行って、
こんな子と出会いました
みたいな話になったんです。

そこから話は盛り上がり、
気づいたら1時間50分も
そんな話ばっかり。

んで、僕が

「あ〜、もうこんな時間やん。
 そろそろ服選ぼか」

と言って、

「〇〇くんなら、
 これとこれとこれとこれが
 好きそうやけどな〜」

と言うと彼は試着しました。

そして靴も履いて、、、

時間にして10分だったんですが、
それで30万円分くらい買ってくれました。

服の説明なんて全くしていないです。

でも、彼は30万円分の
お買い物をしたのです。

たしかにそのお店に
置いている服はカッコいいし、
信頼できるものです。

しかし説明なしに
30万円分も服を購入するのか?

普通はしないですよね。

だって、服ですから。

彼は何を買ったのかと言えば、
僕と一緒に過ごす空間です。

商品・サービスは問題を解決したり、
理想の未来を実現するために存在します。

ただ、商品・サービスを売り込んでしまうと、
深い人間関係を築くことはできません。

ビジネスで大事なのは
繰り返し購入してもらって
顧客生涯価値を高めること。

そのためには
モノだけのつながりでは
絶対に無理です。

あなたにも経験があると思うんです。

「あの人がいるからあのお店に行こう」

僕たちセールスコピーライターも売るのは
セールスレターやLPではいけません。

売るべきものは「自分」。

実際に億万長者メーカーのダン・ケネディも
ビジネスは人間関係を構築するべきだと
言っています。

また、先生の先生でもある
リッチ・シェフレンも
実家のアパレルショップを再建する時に
何を売ろうとしていたかといえば、

服ではなく
お店を好きになってもらうことに
力を注いだと言っていました。

今は、モノもサービスも溢れています。

それに新しいものを開発しても
すぐに代替え品が出てきます。

でも唯一無二なものは「自分」。

というわけで、
自分を売っていきましょう。

そうすればクライアントと
長期的な関係を築くことができます。

(株)FJC代表
藤原由基

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次