あなたはどっち?

  • URLをコピーしました!

 

藤原です。

 

あなたはどう思います?

 

セールスライターとして起業する上で、

お金を稼ぐことが先なのか?

お金を稼ぐためのスキルを
身につけることが先なのか?

 

おそらく
一般的な考えとしては、

後者のお金を稼ぐための
スキルを身につけることが

先なのだと思います。

 

もちろん、スキルは必要です。

 

何事もスキルがなければ、
結果にはつながりにくいですからね。

 

プロ野球選手もスキルがあってこそ、
プロ野球選手ですから、

僕らセールスライターも
スキルがあってこそ、

プロのセールスライターです。

 

しかし、、、

スキルってどこまで身につけたらいいの?

って思いませんか?

 

どこのレベルでスキルが
身についたことを示すのでしょうか?

 

どの時点から仕事を獲得していい
レベルなのでしょうか?

 

そう、

スキルを身につけてから
仕事を獲得するのは
間違ってはいませんが、

正直答えがありません。

 

誰かが

「よし!君はもうスキルは
十分だから仕事を獲得していいよ!」

なんて言ってくれませんからね。

 

僕たちスキルを磨くものとして、
立ちはだかる壁は、

「どの時点で仕事を獲得すれば
いいのかどうかの基準を
持っておきたい」

という心理的な部分。

 

これは、
どの業界にも言えることですが、

だからこそ
「資格」というビジネスが
存在します。

 

「資格」があれば、
明確にどのレベルのスキルなのかを
理解でき把握できるからです。

 

しかし、
セールスライティングの
世界にはそれがありません。

 

ただ唯一あるのは、
講座などで見かける

「認定」みたいなものですよね。

 

僕たちにとっては
それが1つの基準となるわけです。

 

そして、

その「認定」を獲得できれば、
明確な基準ができますから
心の安心感を得られます。

 

・自分はスキルを持っている

・自分はこの講座で認められた

などの自信です。

 

セールスライターのほとんどが
この自信を手に入れるために
頑張っているのです。

 

でも、それっていつ取得できるのでしょうか?

1ヶ月後ですか?1年後ですか?5年後ですか?

その間は仕事を獲得せずに
ずっとスキルを学び続けるのでしょうか?

 

確かにスキルは必須です。

 

しかし、

スキルを身につけてから
仕事を獲得してはいけない

と、誰が決めたのでしょうか?

 

仕事を獲得するしないは
誰かに決めてもらうのではなく、
自分で決めるものです。

 

というか、

自分の人生なのですから
すべて自分で決めるべきです。

 

だって、仕事を獲得して
スキルが足らずに怒られるのは本人ですし、
お金を貰えなくなっても本人の責任です。

 

だから、
スキルを身につけてから仕事を獲得する

という
一般的な考え自体が怪しいことに
気づかなければいけません。

 

僕も経験があるからわかります。

 

「スキルを身につければ自信がつく」

って2年半信じて
セールスライティングの
勉強をし続けました。

 

でも、

結果は自信をつけることはなく、
稼いだ金額もたった2万円です。

 

200万円以上も勉強代に費やしたのに、、、

 

スキルを学ぶことに終わりはありません。

 

スキルは一生かけて学び続けるものです。

 

現役でバリバリ仕事をするのなら、
引退するまではずっと成長し続けること。

 

仕事をする上で、
僕はこの考えがとても大切だと思っています。

 

一般的な考えに疑いを持ちましょう。

 

そして、あなたが

実現したい目標を達成するために
最短最速となる方法を見つけましょう。

 

さて、あなたは

セールスライターとして起業する上で、

お金を稼ぐことが先なのか?

お金を稼ぐためのスキルを
身につけることが先なのか?

 

どっちですか?

 

それでは
本日も素晴らしい1日を過ごしていきましょう!

 

藤原

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら今すぐシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

セールスコピーライターが最短最速で独立を成功させるための無料レポート

独立を1年以内に成功させるセールスコピーライターのための仕事の獲得方法やマインドセット、時間管理術などについてまとめているので、非常にお役に立つはずです。

この記事を書いた人

父はサラリーマン、母は専業主婦と一般的な家庭で不自由なく過ごさせてもらい、4年制大学卒業後、商社に入社。

その後、脱サラして個人セレクトショップで販売・セールスの基礎を学ぶ。

4年半働いたアパレル販売を退社。

フリーターとして飲食店で働きながら、将来の夢は特になく漠然とただ過ごす日々を送る。

そして30歳が見えてきた29歳の時に転職活動中に

「ペン一本あれば食いっぱぐれないスキル」

という謳い文句に惹かれセールスライティングに興味を持つ。

しかし、2年半で200万円以上の教材を購入し勉強するもたった2万円しか稼げずにセールスコピーライターを諦めかける。

そんな時に2020年4月にコロナウイルスの影響で32歳にして無職になる。

収入源がなくなり、それまで2年半勉強していたセールスライティングで収入を得ることを決意。

それから4ヶ月後には月商66万円を達成し、同年10月には月商132万円。

2021年4月に月商201万円、同年7月には月商375万円を達成し、年商1400万円を突破。

2022年はクライアントの右腕ポジションで年間契約1000万円を結び、現在4社と月額契約を結ぶ。

駆け出しセールスコピーライターが案件を獲得するための営業文作成を得意とする。

出身:大阪
趣味:読書
特技:時間管理

コメント

コメントする

目次