2022年11月– date –
-
実は今、悩んでいることがあります…
藤原です。 ここ数週間、悩みがあります。 それが、うまくメルマガを書けないこと。 なんだかこの数週間しっくりこないメルマガになっています。 まぁ、それでも気にせず配信しているんですけど(笑) でも、僕にとってうまくメルマガを書けないのは、いい... -
師匠から気に入られる方法
藤原です。 昨日はコンサルティングでした。 そこで嬉しいことがありました。 まず、コンサル生がお子さんを授かったとのこと。 本当におめでたいです。 ただ、パパになるのでますます頑張って稼がないといけなくなります(笑) 本人にとってはプレッシャ... -
あなたのライバルは誰?
藤原です。 セールスライティングを日々学んでいるといつも思うことがあります。 それは、難しすぎる、ということです。 毎日何か新しい発見や学びがあるし、基本ができていなかったりするし、、、学べば学ぶほどセールスライティングの奥深さを痛感します... -
実は8年ぶりに・・・
藤原です。 ちょっと質問があるんですけど、あなたはいつも決まった美容師さんに髪の毛を切ってもらっていますか? どうですかね? 僕は美容師の友人にずーっと切ってもらっています。 26歳か27歳くらいの時からなので、8年間ずっと同じ人に切ってもらって... -
2023年の計画
藤原です。 突然ですが、2023年はどんな1年になりそうですか? 今年とそんなに変わらない? もしくは飛躍しそうでワクワクしている? または何か悪いことが起こりそう? どうですかね? ちなみに僕は今年よりも良い年になるだろうと思っています。 さらに... -
新商品
藤原です。 昨日はグループコンサルティングを行いました。 各々の成長具合を感じられて本当に嬉しいです。 とくに僕が健康に気を遣っているので、全員が健康を意識しているのもいい感じだなって思いました。 どうしてもフリーランスで活動すると、だらけ... -
一人の限界
藤原です。 僕たちセールスコピーライターはどうしても一人で全てをしようと思いがちです。 しかしながら、一人でできることには限界があります。 ほとんどの会社には社長、営業、事務、経理、総務などの部署がありますよね。 なぜかといえば、全てを自分... -
2日連続の会食
藤原です。 一昨日、昨日とクライアントさんが東京から大阪に来てくださっています。 なので、2夜連続で会食してきました。 非常に楽しい二日だったんですが、改めて思ったことがあります。 会食の時間も楽しめる人と仕事するのがやっぱり最高だよなってこ... -
誰に、何を、いつ、どのように。
藤原です。 セールスライティングやマーケティングの世界では リスト>オファー>コピー という格言があります。 これはどういうことかと言えば、 コピーよりもオファーのほうが大事であり、オファーよりもリストのほうが大事だ ということです。 例えば、... -
ステーキ400gとビッグハンバーガー。
藤原です。 昨日は師匠の後藤さんと他の仲間と1日中、研修でした。 まぁ研修というのは、USJで遊ぶというものなんですけどね(笑) とはいえ、完全に後藤さんが全てを用意してくれているパターン。 全てのアトラクションのファストパスも取ってくれて、ほ...